娘(2歳前半)と一緒にやりたいことコト

娘の成長に伴って、できることが増えてきたので、最近一緒に楽しみたいと思っていうことを簡単にまとめてみました。

f:id:mmmmmiku:20181105140448j:plain

 

製作あそびをいろいろ

紙をちぎったり、折り紙をしたり、作ったもので遊んだりすることがを、楽しそうな様子なで、もっと遊びたいと思い、図書館で製作あそびの本を借りてみました。パラパラめくったら、とっても面白そう! 

0.1.2歳児の製作あそび (Gakken保育Books)

0.1.2歳児の製作あそび (Gakken保育Books)

 

 

お箸

少し前から、親の使っているお箸に興味をもっている様子の娘でしたが、教えるのはまだまだ先かなーなんて思っていました。ところが、最近、こちらの記事を読んで、お箸の練習をしてみたくなりました。

2歳で箸が上手に使えるように!子供への箸の持ち方の簡単な教え方 | 考えるオヤジ

 

童謡や手遊び歌をいっしょにたくさん歌う

くもんのうたえほん200を本屋で見かけて、すごく可愛くて、のどから手が出るくらい欲しいのだけど、まだ買ってません笑

ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん

ことばの豊かな子をそだてる くもんのうた200えほん

 

 Amazonプライム会員なので、プライムミュージックで聞ける童謡を流して、一緒に歌っています。手遊び歌はYouTubeにけっこーあるので、それを見て覚えることにしました。

 

リズム遊びをたくさんする。拍子をとる。

娘の音楽の生まれ持った才能がどのくらいなのかはわかりませんが、できる範囲で音楽の才能を伸ばしてあげていと思っています。

山本美芽さんの「子どものセンスは夕焼けが作る」という本に、 

これまで日本のスズキ・メソード、ハンガリーのコダーイ・メソッドや日本の江口寿子先生が開発した絶対音感プログラム、ダルクローズのリトミック、フランスのソルフェージュ教育「フォルマシオン・ミュジカル」など、世界各地のさまざまな早期音感教育メソッドについて調べてきました。  もちろんそれぞれに思想や方法論がありますが、私の正直な感想は、「結局、いろんな歌をたくさん歌ったり、拍子をとったりすればいいんだな」というものでした。  

と書いてあり、たくさん歌ってたくさん拍子をとろう(そのまんま笑)と思いました。

子どものセンスは夕焼けが作る

子どものセンスは夕焼けが作る

 

楽しんで取り組めるアイデアがほしくて、こちらの本も気になっています。

“体を楽器”にした音楽表現リズム&ゲームにどっぷり!リトミック77選

“体を楽器”にした音楽表現リズム&ゲームにどっぷり!リトミック77選

 

 

旅に行く

クリス・ウェブ・智子さんの旅の本をたまたま本屋で立ち読みして、子供との旅行なんてもっと大きくなってからだろうなと思っていけれど、「わーー!!小さな娘と一緒でもけっこーいろいろ行けちゃうんだーーー!!!」と、世界が広がったような気持ちになりました。それからすっかり頭の中が旅モードです。

TRIP with KIDS -こありっぷ-

TRIP with KIDS -こありっぷ-

 

よく考えたら、遠方にある主人の実家に帰省したり、子供と一緒でも大丈夫な温泉に行ったり、私と娘二人で新幹線で一時間くらいの実家に帰ったりしているので、それの延長線だと思えば、たしかに、行けそうだなーと思いました。

 

結局、TRIPwithKIDSは購入しなかったのですが、図書館で旅の本を借りてみました。

家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ 旅育BOOK

家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ 旅育BOOK

 

こちらも、楽しそうな旅のアイデアが満載。

特に大きく紹介されているわけではありませんでしたが、これまで思いつきもしなかった、クルーズに興味がわきました。

豪華客船で行くクルーズ旅行|プリンセス・クルーズ

 

まずは、旅行貯金を始めるところからです。

 

ハイキングに行く

遠方への旅行代金を貯める間、近場で行きたいとところに、もっと積極的に行こうと思いました。その一つがハイキング。

この記事を読んで、鎌倉の源氏山に行きたくなりました。こんな、根が張り出している山道を、娘と一緒に楽しみたい!!

幼児の山登り練習に最適だった!「北鎌倉〜源氏山公園〜化粧坂〜小町通り」コース – Handmade Future!

 

ビー玉転がし

こちらの本で、ビー玉転がしが紹介されていて、興味を持ちました。

世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!  頭のいい子にする最高の育て方

世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった! 頭のいい子にする最高の育て方

 

こういうタイトル、あまり好きではないのですが、内容は、とてもよかったです。 

ピタゴラスイッチが好きな娘と、それっぽい遊びができそうなのも、とても楽しみです。

まだ、購入していませんが、スカリーノ3を狙っています。

【積木・玉の道  スカリーノ3<スカリーノ社・スイス>】

【積木・玉の道  スカリーノ3<スカリーノ社・スイス>】

 

ちなみに、キュプロというメーカーのビー玉転がしは、藤井聡太さんが幼少期に遊んでいたと紹介されたようで、現在、入手困難のようですね。

 

まとめ

まだ細かいものが色々とありますが、だいたいこんな感じです。

まずは、楽しむことが大事!子どもの私も!!という気持ちです。

遊びの一環として、取り入れていきたいです。